
葛城山へツツジを見に行く
葛城山(2001/5/19) 前の日、某テレビ番組で「葛城山の百万本のツツジが凄いです」の言葉に誘われ、奈良県葛城山へツツジを見に行く事に。…
葛城山(2001/5/19) 前の日、某テレビ番組で「葛城山の百万本のツツジが凄いです」の言葉に誘われ、奈良県葛城山へツツジを見に行く事に。…
雨の降る中、久々の林道ツーリングに行ってきました。夜半頃からずっと強い雨が降り続いており、朝になっても止む気配はまったくありません。これはさ…
先週のスーパーカブ&CT110で行く久々のがっつり林道ツーリングから2週間。明日、再びサカイさんと一緒にK山へ林道ツーリングに行きます。そこ…
タイトルの通り、午後からようやく雨も上がって晴れ間も見えていたので、スカイウェイブに取り付けたETCがちゃんと動作するのかを確認する意味もこ…
そろそろ限界にきていた、スーパーシェルパのタイヤ交換と、交換後のタイヤの慣らし運転も兼ねてのツーリング。本日の目的地は、吉備コスモスパーク。…
シェルパのタイヤ交換の後、下津町大崎、鷲ヶ峰コスモスパーク等を見学。r159の一部区間は凄い道でした。 鷲ヶ峰のコスモスパークには大きな風車…
潮岬~北山村(2003/8/2~3)時々のち 8/2 午後6時半頃。風吹峠は夜中早朝以外はいつも込んでいる。 か…
地元の水道水が汚いというわけでもありませんが、和歌山県美山村寒川という場所へわざわざ湧き水を汲みに行きました。その湧き水の名前は、不老長寿の…
先月の更新でコロナになってしまったとお伝えしましたが、その後遺症なのか2月もずっと体調不良が続く毎日で参りました。全然回復しないww ...
まだぎりぎり1月なのであけおめ挨拶を利用しておりますが、題名の通り正月早々コロナに感染してしまいました。 いや、年末に久々に集まって...
ぬるっと久々の更新です。皆様、お久しぶりでございます。 気が付けばほぼ1年ぶりの更新となりまして、年々更新までの間が広がっている気が...
明けましておめでとうございます! 大みそかの更新からそれほど時間も経っていないのですが、珍しく連続で更新しております。今年もこんな感...
忙しい年の瀬、大晦日となりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。 前回の更新が7月末だったので、約5か月ぶりの更新となってしまいます...
ひっさびさ!な感じの潮岬まで夕日と星(天の川)を見に行くかと思いつきで午後3時半頃に自宅を出発。Googleマップ調べで潮岬までは約2時間...
Twitter(現在は「X」に名称変更)にはシレっと投下しておりましたが、久々にスカイウェイブを起動。エンジン掛けるの...
気が付けばまた2か月近く更新滞っておりましたが、とある人物が更新ネタ置いてってくれたので久々に更新します笑 その人物とはご存知、隊員...
お久しぶりの更新で御座います。 気が付けば去年の11月~4月までの半年間のまとめ記事が更新できていない状態となっているのですが、当ブ...
特にネタも無いがエイプリルフールな一日&広川ダムの桜を満喫 なんだか意味ありげなサブ見出しつけてますが、まぁなんも無いですwただの平...